「2007日本中華年」組織委員會(huì)は8日、ホテルニューオータニ東京で記者會(huì)見を開き、「2007日本中華年」と、そのメインイベントである第9回世界華商大會(huì)の內(nèi)容と準(zhǔn)備狀況をメディアに紹介した。
第9回世界華商大會(huì)組織委員會(huì)の黃耀庭委員長(zhǎng)は、同大會(huì)を2007年9月に日本で開催することを発表。「2007日本中華年」という呼稱については、大會(huì)以外にも知名度向上のため、約1年間にわたって大會(huì)のテーマと趣旨に関わる諸活動(dòng)を?qū)g施するために命名したと説明した。組織委員會(huì)は、これらの活動(dòng)を通じて、世界の華僑?華人間、中國(guó)系商人と日本國(guó)民の交流が促進(jìn)されることを希望している。
2007日本中華年では、(1)今日9日、橫浜國(guó)立大劇場(chǎng)で開催される「中華年記念音楽會(huì)」(2)來年春に開催される旅行?音楽?書畫活動(dòng)「春の旅」「春の音」「春の色」(3)來年9月に神戸で開催され、世界各地の中國(guó)系商人2千人余りが參加する「世界華商大會(huì)」――などが催される。また、世界華商大會(huì)の開催前後には、「黃金99日間」として、「徐福記念活動(dòng)」「ミス中華世界大會(huì)日本公演」「遣隋使中國(guó)渡航1400周年記念遊覧船旅行」「中華年北京ウィーク」などが催される計(jì)畫だ。
記者會(huì)見では、第9回世界華商大會(huì)のイメージ大使に、第11回全日本國(guó)民的美少女コンテストでグランプリを受賞した林丹丹さんを任命することも発表された。林さんは中國(guó)系で、日本人を父に、中國(guó)人を母にもつ。
寫真:第9回世界華商大會(huì)組織委員會(huì)の黃耀庭主席(右)、蔣暁松執(zhí)行委員長(zhǎng)(左)、イメージ大使に選ばれた林丹丹さん(中)
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2006年11月9日