北京の歴史學(xué)者たちは16日午前、中國(guó)人民抗日戦爭(zhēng)記念館で座談會(huì)を開き、日本の小泉純一郎首相が靖國(guó)神社を再び參拝したことに強(qiáng)く抗議し、小泉首相を厳しく非難した。
歴史學(xué)者らは「小泉純一郎氏による『8月15日』の靖國(guó)參拝は、第2次世界大戦のA級(jí)戦犯、および日本軍國(guó)主義による侵略の歴史への評(píng)価をくつがえそうとする露骨な意図を、いささかも隠すことなく表出したものだ」と指摘?!感∪円焕墒悉?年連続で靖國(guó)神社を參拝したことが、中日関係に現(xiàn)在の停滯、さらに後退をもたらした根本原因だ。日本側(cè)はこれに対し全ての責(zé)任を負(fù)うべきだ」と強(qiáng)調(diào)した。
中國(guó)社會(huì)科學(xué)院世界歴史研究所の湯重南?研究員は、靖國(guó)參拝に関する小泉氏の詭弁に反論し「言い逃れはできない。參拝は彼の政治人生におけるきわめて大きな汚點(diǎn)であり、歴史は小泉氏の悪質(zhì)な行いを厳しく譴責(zé)するだろう」と述べた。
「前線」雑誌社の王新華?副編集長(zhǎng)は「小泉氏は2002年に中國(guó)人民抗日戦爭(zhēng)記念館を見學(xué)して戦爭(zhēng)への謝罪を表明した。ところがその後、自ら前言をひるがえし、中國(guó)人民の感情を顧みずに靖國(guó)神社を繰り返し參拝した。このことから、小泉氏の謝罪は偽りで、彼がまったく信義の置けない政治家であることがわかる」と述べた。人民大學(xué)の李良志?教授も小泉氏の詭弁に反論した。
歴史學(xué)者らは一致して、小泉氏の靖國(guó)參拝に対する中國(guó)政府の立場(chǎng)を斷固支持するとともに、日本政府要人に対し、靖國(guó)參拝問題の重大性と危険性を十分に認(rèn)識(shí)するよう訴えた。また「被害國(guó)の人民と平和を愛する日本國(guó)民が団結(jié)し、A級(jí)戦犯を祭る靖國(guó)神社への日本政府要人の參拝という悪質(zhì)な行為に一緒に反撃してこそ、中日関係の正?;虼龠M(jìn)し、東アジアの平和と安定を守ることができる」と呼びかけた。
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2006年8月17日