「日中の平和友好関係は1萬(wàn)年にわたる」「私たちは永遠(yuǎn)に友達(dá)」――。日本?愛(ài)知萬(wàn)博のパビリオン?中國(guó)館には開(kāi)館以來(lái)、來(lái)館者のこうした心からのメッセージが毎日のように寄せられている。
「愛(ài)?地球博」は愛(ài)知県で3月25日に開(kāi)幕した。中國(guó)館は外國(guó)館の中でも最大規(guī)模で、日本國(guó)內(nèi)や海外から毎日多くの観光客が詰め掛けている。開(kāi)幕37日目には、外國(guó)館の中で初めて來(lái)館者100萬(wàn)人を達(dá)成した。100萬(wàn)人目の來(lái)館者に認(rèn)定された近藤英男さんは、中日の友好を祈って「日中の友好関係は非常に重要。21世紀(jì)に両國(guó)関係がよりよく発展するように」とメッセージノートに書(shū)き殘した。
萬(wàn)博開(kāi)幕以來(lái)、ぶ厚い中國(guó)館のメッセージノートは、中日民間友好の本音の「証人」となっている。萬(wàn)博協(xié)會(huì)の井奧博之事務(wù)次長(zhǎng)が話すとおり、「中國(guó)と日本は友好的な隣國(guó)同士であり、日中友好関係の発展は非常に重要だ。中國(guó)館は交流の非常によい舞臺(tái)であり、この100萬(wàn)人の來(lái)館者からの伝達(dá)により、日本や海外のより多くのみなさんが中國(guó)を理解することができる。これは日中友好関係の促進(jìn)にとって非常に有益だ」といえるだろう。
萬(wàn)博の中國(guó)政府代表、高燕氏は、「中國(guó)館は、中國(guó)の平和発展の新たなイメージを発信している。これは中日間の民間の友好の促進(jìn)や、中國(guó)文化の宣伝にとって重要な意義がある」と話す。
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2005年5月9日