2004年度の全國土地用途変更調査の結果によると、同年に全國の耕地面積は1422萬畝(94萬8千ヘクタール)減少し、03年10月末の18億5100萬畝(1億2340萬ヘクタール) から、04年10月末には18億3700萬畝(約1億2246萬ヘクタール)に減少した。一人當たり耕地面積は1.43畝(約0.095ヘクタール)から1.41畝(0.094ヘクタール)に減少した。
04年の耕地の変化の狀況をみると、生態保護のために開墾地を緑化する「生態退耕」が依然として耕地減少の主因だ。同年の「生態退耕」面積は1099萬3 千畝(約73萬2千ヘクタール)、耕地の建設用地への転用は217萬6千畝(約14萬5千ヘクタール)、災害による耕地の破壊は94萬9千畝(約6萬3千ヘクタール)、農業の構造調整による耕地減少は307萬畝(約20萬4千ヘクタール)で、これら4項目の耕地面積減少分を合わせると1718萬8千畝(約114萬5千ヘクタール)になる。
全國の耕地面積は1996年10月末の19億5100萬畝(約1億3千萬ヘクタール)から、04年10月末には18億3700萬畝に減少し、減少面積は1億1400萬畝(760萬ヘクタール)に上る。同時期の「生態退耕」の面積は9708萬畝(647萬2千ヘクタール)で、減少分の85%を占めた。
「人民網日本語版」2005年3月30日