第10期全國人民代表大會第3回會議の記者會見が6日午前10時に開かれ、李肇星外交部長が國際情勢、中國の外交政策などについて、國內外の記者の質問に答えた。日米軍事同盟について、李部長は次のように語った。
日米軍事同盟は冷戦時代という特殊な背景の下での二國協定であり、當然、二國の範囲內に厳しくとどめるべきだ。二國の範囲を超えれば、アジア諸國の不安を引き起こし、地域に複雑な要素をもたらすのが必至だ。臺灣は中國の一部分であり、臺灣問題は中國の內政だ。直接的または間接的に臺灣を日米協力の範囲に盛り込むやり方は、すべて中國の主権に対する侵犯であり、中國への內政干渉だ。中國の政府と人民は斷固として反対する。
「人民網日本語版」2005年3月6日
|