中國西北部新疆ウイグル自治區の中心地ウルムチで4日開かれた全國草原保護活動會議によると、新しく修正が加えられた「草原法」など法律法規と政策の実施により、中國の草原保護活動が著しい成果をあげている。
いま、中國で実施されている草原保護制度は、草原と家畜に対する協調的管理を強化し、全國の放牧禁止面積を3000萬ヘクタールにまで拡大しているが、今年、國は600萬ヘクタールもの林地回復作業を実施しているほか、草原での災害防止能力は向上し、各地関係部門も草原保護に力を入れるようになった。
農業部の尹成傑副部長は、ウルムチでの會議の席上、「中國の草原保護活動はここ數年著しい成果を収めたが、いまの情勢は尚も深刻であり、草原の不毛化と過度的な放牧など問題解決に一層力を入れ、関係者の養成にも盡力しなくてはならない」と強調した。
「CRI」より 2004/08/05