第10期全國(guó)人民代表大會(huì)(全人代)第2回會(huì)議の2日目にあたる6日、國(guó)家発展改革委員會(huì)の馬凱主任が「2003年度國(guó)民経済?社會(huì)発展計(jì)畫の執(zhí)行狀況、および2004年度國(guó)民経済?社會(huì)発展計(jì)畫草案に関する報(bào)告」を行った。馬主任は今年のマクロコントロール目標(biāo)の実現(xiàn)には、次の9大任務(wù)の完遂が重要だと指摘した。
(1)総合的な措置を講じ、農(nóng)民の所得向上、食糧生産能力の維持?向上を行う。
(2)國(guó)債の投資先を積極的に調(diào)整し、構(gòu)造調(diào)整と調(diào)和的発展に対する、國(guó)債投資の促進(jìn)作用を有効に発揮させる。
(3)工業(yè)構(gòu)造の調(diào)整と改良を行い、安定した経済成長(zhǎng)を維持する。
(4)積極的な就業(yè)政策を?qū)g行し、住民の消費(fèi)拡大?生活改善を引き続き進(jìn)める。
(5)財(cái)政収入の増加?支出減を進(jìn)め、安定した金融運(yùn)営を維持する。
(6)地域経済の調(diào)整を統(tǒng)合的に計(jì)畫し、東部?中西部の相互補(bǔ)完、共同発展を促進(jìn)する。
(7)対外貿(mào)易の安定成長(zhǎng)を促進(jìn)し、外資利用の質(zhì)とレベルを一層高める。
(8)持続可能な発展戦略を堅(jiān)持し、経済社會(huì)と人口、資源と生態(tài)環(huán)境の調(diào)和を促進(jìn)する。
(9)科學(xué)技術(shù)教育を引き続き強(qiáng)化し、社會(huì)事業(yè)を全面的に発展させる。
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2004年3月7日
|